社名 | 多摩ケンソー工業株式会社 | |
---|---|---|
所在地 | 会社/工場 | 東京都立川市柴崎町5丁目16番1号 TEL:042-527-5211/FAX:042-527-7719 |
倉庫 | 東京都立川市富士見町7丁目27番13号 | |
設立 | 昭和41年5月 | |
資本金 | 4,000万円 | |
代表取締役 | 社長 杉山 好 専務 大竹 幸一 |
|
従業員数 | 28名(男子22名 女子6名) | |
営業品目 | ・金属製建具工事 (アルミ、スチール、ステンレス、シャッター) ・金物工事 (笠木、手摺、エキスパンションジョイント) ・内外装パネル工事 (アルミ、スチール、ステンレス) ・硝子工事、自動ドア工事 ・木製建具、内装建材 ・リニューアル全般 |
|
建設業許可 | 東京都知事(般-2)第57347号(建具工事業) 東京都知事(特-2)第57347号(建築工事業) |
|
個別認定防火設備取扱い | 株式会社LIXIL 三協立山株式会社 YKK AP株式会社 | |
代理店・特約店 | 株式会社LIXIL 日本板硝子株式会社 三和シヤッター工業株式会社 文化シヤッター株式会社 三協立山株式会社 YKK AP株式会社 |
|
取引銀行 | りそな銀行 立川支店 きらぼし銀行 立川支店 みずほ銀行 立川支店 多摩信用金庫 南口支店 |
昭和39年03月 | 元顧問 堀内宏一が東京都立川市砂川町に多摩シャッターを創業 |
---|---|
昭和41年05月 | (本社)東京都東村山市萩山町1-24-20(営業所)東京都立川市富士見町1-25-22 に於いて、代表取締役 堀内正治、資本金50万円、多摩シャッター工業株式会社として設立・法人登記 |
昭和47年11月 | 東京都日野市豊田にシャッター製造工場を建設 |
昭和49年04月 | 東京都立川市富士見町7-289に事務所および工場を設立 |
昭和53年02月 | 資本金800万円に増資 |
昭和53年10月 | 資本金1600万円に増資 |
昭和54年03月 | 東京都立川市柴崎町に本社を建設 |
昭和55年06月 | 建設業許可 建具工事業 東京都知事(般-55)第57347号 取得 |
昭和56年02月 | 資本金3200万円に増資 |
昭和57年08月 | 資本金4000万円に増資 |
昭和63年07月 | 東京都立川市富士見町 自社所有地にアルミサッシ加工工場を建設 |
平成05年06月 | 財団法人ベターリビングの承認によりカツデンBL手摺認証工場に指定 |
平成06年02月 | トステム(株) ビルサッシ特約店認定 第1314号 |
平成08年03月 | アルミ防火戸認定推進協議会アルミニウム製通則認定防火戸 フロント取扱事業者認定 第021-0086 |
平成08年09月 | アルミ防火戸認定推進協議会アルミニウム製通則認定防火戸の委託製作工場に認定 認定企業 トステム(株) 証紙番号 021-018 |
平成11年04月 | トステム(株) ビルサッシフランチャイズチェーン(BFC)に加盟 |
平成13年04月 | 工場を本社内へ移転 |
平成18年04月 | 代表取締役社長 矢野清吾 就任 |
平成20年08月 | 建設業許可 建築工事業 東京都知事(特-20)第57347号 取得 |
平成21年08月 | 東京都住宅供給公社の指定工事店認定 工事店No.0001935 |
平成26年04月 | 多摩ケンソー工業株式会社に社名変更 |
令和2年04月 | 代表取締役社長 杉山 好 就任 |
多摩ケンソー工業株式会社
住所 | 東京都立川市柴崎町5丁目16番1号 |
---|---|
TEL | 042-527-5211 |
FAX | 042-527-7719 |
アクセス | ・ JR中央線立川駅南口 バス2番乗り場 立川バス富士見町操車場行き、または西武バス新道福島行き 「琴帯橋」下車 徒歩2分 ・ JR中央線立川駅にて多摩都市モノレール乗り換え 柴崎体育館駅より徒歩7分 ・ 中央高速道路 国立・府中インターより4km |